30年間、食に携わり、美味しい料理を提供するために、
食材や調理方法など様々な改善を重ねてきました。
茨城県の名産品「ほしいも」。
もっと綺麗で美味しいものをつくりたい想いで、生産をスタート。
試行錯誤を重ねながら、土壌の特徴や気候などに合わせたさつまいもの生産、
それぞれの芋の特徴に合った加工品の製造など、
料理人ならではの視点で栽培〜加工まで行なっております。
紅はるかとシルクスイートを自社栽培し、鮮度を保つためキュアリング処理後に保管庫で自社管理しております。
そのため、季節問わずに美味しい芋を安定供給。多くの業者様や一般のお客様にご愛好いただいております。
熟成蜜焼き芋
自社農場で苗から大切に育てた茨城県産紅はるかを低温でじっくりと焼き上げることで、自然な甘さとしっとりとした食感を楽しめます。
熟成蜜芋のほしいも(丸干し・平干し)
茨城県産紅はるかを丸干し・平干しにした、甘み・しっとり・ねっとりとした食感を楽しめる逸品。綺麗な黄金色のため、ギフトにもおすすめです。